【有料級】顔タイプフェミニン×骨格ストレートさんコーデの解説

パーソナルカラー診断

 

骨格診断では、ストレートタイプ。顔タイプはフェミニンで
真逆なんですけど、結局どうコーディネートすればいいの?!

一見、真逆のようなこの2タイプをどうまとめていくか問題…。

ということで!
今回は、画像も交えながら解説していきますよ~。
ちょっとコレ、有料級の情報だよ~🤫いいのかな~

 

骨格ストレートは直線的なものが似合うと言われたけど、顔タイプフェミニンでは曲線的なものが似合うって、ちょっと混乱してしまいますよね💦

ここでは、いったん、骨格タイプで似合うと言われたこと、本やネットなどに書いてあるテイストは忘れちゃってください!
(例えば、パリッとしたシャツが似合う、しっかりした生地のものや直線的なラインが似合うなど。)

あくまでも、テイストは顔タイプに寄せた方がうまくいきます

じゃあ、骨格タイプはどう使うのかというと、「着やせする」「スタイルがよく見える」着こなし方に使っていきます。

骨格診断を使うポイントは、
① 着丈
② サイズ感
③ ボリューム感
④ 重心のバランス
⑤ 肌の見せ方
です!

骨格ストレートの場合だと
① 着丈… 10分丈か5分丈
② サイズ感… ジャストサイズ
③ ボリューム感… なし
④ 重心のバランス… ジャストウエスト
⑤ 肌の見せ方… 首やデコルテすっきり

実際に、お写真を見ていただいた方が分かりやすいかと思いますので、骨格ストレート×顔タイプフェミニン代表で、深田恭子さんにご登場していただきます。

まず、こちらをご覧ください。

どちらの方がスタイルがよく見えますか?

どちらも、大人タイプの花柄のワンピースになりますが、右のほうがスタイルが良く見えませんか?!
なぜでしょう?!

その理由が、先ほどお話しした5つのポイントです。

なんかごちゃごちゃ書いてますが…(笑)

まとめると、
① 着丈は、トップスの袖なら手首くらいの丈か5分丈、ノースリーブなど。
フレンチスリーブや7分丈以外。

ボトムスも、10分丈(くるぶしぐらい)、5分丈(膝小僧の上か下か)。
中途半端なミモレ丈、サブリナパンツ、クロップド以外。

③ サイズ感は、タイトでもなく、オーバーサイスでもなく、体のラインを拾わないくらいのジャストサイズ

③ ボリューム感は、いりません。
例えば、トップスなら胸元にギャザーやビジュー、二の腕ラインに、パフスリーブや、フリルなどの装飾はない方がよいです。
ボトムスなら、プリーツスカートやフレアスカートなども、体が大きく見えてしまいます。

④ 重心のバランスは、真ん中におきます。つまり、ジャストウエスト。

⑤ 肌の見せ方は、首が詰まっていないものや、なるべくデコルテ周りがすっきりしたもの。
手足の肌の見せ方は、①丈感と同じです。


以上のポイントをおさえると、着やせしたり、バランスがよく見えます。
つまり、スタイルアップにつながる。ということ。

ただし!
同じ骨格タイプでも、お一人お一人、細かな特徴は違うので、あくまでも基本的なポイントとなります。
「これくらいのフレア感なら太って見えないな」とか
「これくらい首元詰まってても大丈夫だな」とか、
自分だけのベストバランスが見えてきます。
いろいろと楽しみながら研究してみてください♡
わたし(骨スト)の場合は、プリーツは意外とイケる。

[まとめ] ※骨格タイプは、スタイルがよく見えるための着方のポイントに利用します。

 

そして、テイストを顔タイプにあわせていく、というわけです。
フェミニンタイプだと、女性らしい曲線的なデザインや、柔らかい素材などですね♡

以上を踏まえ、骨格ストレート×フェミニンさんの、着こなしの例を挙げていきます。

トップスは、すっきりと余計な装飾のないもの。
ボトムスは10分丈or5分丈。(ここは骨格のポイント)

そして、テイストをお顔に合わせていきます。
女性らしくて大人っぽいものですね♡
柔らかそうなシフォンやナイロン、サテン、レースなどの素材に、花柄など。
基本的に、女性らしい=スカート が得意な方が多いですが、
パンツスタイルでもポイントは同様です。

ジーンズなら、スキニータイプがオススメ♡

そして、さらにパーソナルカラーを組み合わせる場合…。

うわぁぁ~、もうなんだかごちゃごちゃしてきましたか?
大丈夫!

服を選んでいく際に、
① まず、顔タイプ(テイスト)と骨格タイプ(着方)のポイントを踏まえ
② その中で似合う色から選んでいけばいいのです!

見つからない場合は、無理にパーソナルカラーから選ばなくても構いません。

色も骨格にも顔にもあった1着を見つけるのは、意外と大変ですし、実は なかなか巡り合えません💦

なので、その場合は、どれか一つにでも合うものなら、まったく似合っていないというわけではないのでOK!
というふうに、あまりカチコチに考えなくて大丈夫です◎

例えば、デザインは合ってないけど、色が似合ってるからOK!
色は合ってないけど、テイストがあってるからOK!など。

あくまでも、ファッション系診断は自分に似合うものを知る「軸」として、多少ずれても大丈夫。
診断を受けたことによって、結果に囚われすぎて楽しめなくなった…なんて、本末転倒です。

ぜひ、気軽に楽しんでみてくださいね。

 

\ follow me /

 

 パーソナルールファッション診断 
パーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断
3つ同時に受けると、トータルアドバイスが受けられてわかりやすいです!

 

 

この記事を読んだ方が興味をもってる記事